価格設定アドバイザー
即売価格
(短期間で購入される予想金額)
7980
通常価格
(1週間程度で購入される予想金額)
23986
優先価格
(販売価格優先で購入される予想金額)
24986

ワンコントロール Golden Acorn OverDrive Special

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    7980円

  • 出品個数

    1点

  • 販売済個数

    1点

販売者情報
  • 出品者名

    o-en

  • 出品者ID

    801327ea7d6917ce22e0a763af761649

  • ワンコントロール Golden Acorn OverDrive Special_1
  • ワンコントロール Golden Acorn OverDrive Special_2
  • ワンコントロール Golden Acorn OverDrive Special_3
  • ワンコントロール Golden Acorn OverDrive Special_4
  • ワンコントロール Golden Acorn OverDrive Special_5
  • ワンコントロール Golden Acorn OverDrive Special_1
  • ワンコントロール Golden Acorn OverDrive Special_2
  • ワンコントロール Golden Acorn OverDrive Special_3
  • ワンコントロール Golden Acorn OverDrive Special_4
  • ワンコントロール Golden Acorn OverDrive Special_5
電池でも駆動する為 セッションなど手軽に持ち回る事も出来ます。

使用回数少なくかなり美品となります。
ただ、スイッチハットが私の力では外れなくなってます。
このままお使いになるか、なんとか外して下さい。

32cmのケーブル1本お付けします。
(不要なら付けませんが価格は変わりません)

Golden Acorn OverDrive Specialは、ハワード・ダンブル氏が1台ずつ手作りで組み上げ、プロから絶大な支持を集めた伝説的カスタムメイド・アンプ「ダンブル・アンプ」の特徴を捉えた、所謂ダンブル系と呼ばれるミニサイズのオーバードライブ・ペダルです。

One Controlが人気のアンプサウンドを再現したAIAB(アンプ・イン・アボックス)と呼ばれるエフェクターを開発するのは、プレキシマーシャルのサウンドを再現した「Purple Plexifier」、オレンジアンプを再現した「Fluorescent Orange Amp In A Box」、ブラックフェイス期のフェンダーアンプを再現した「Sonic Blue Twanger」に続きこれで4度目。

オリジナルのダンブル・アンプは、その希少性から弾いたことがある人のほうが少ないとされるアンプですが、Golden Acorn OverDrive Specialを開発したBJF(Bjorn Juhl)は何台ものダンブルアンプを弾き比べ、ダンブルに共通する特徴を捉えたペダルとなっているとのこと。
Sonic Blue Twangerをベースに製造されており、ダンブルアンプの特徴であるダイナミックレンジはもちろんのこと、和音の分離が良くそれでいて均一でまとまった音に。ブラックフェイス期のフェンダーアンプが持つような透き通るクリーントーンからヘヴィなオーバードライブまでを、手元のピッキングのタッチだけでコントロールができるようになっています。


USED品となりますので中古機材に理解のある方の購入をお待ちしております。

返品はお受けできませんので、完全ノークレーム、ノーリターンをご理解頂いてのご購入をお願い致します。