〈限定/完成品アリ〉尾州生地と帆布のスマホポーチ/ターコイズブルー

タグで絞り込み検索
販売情報
  • 現在の価格

    3500円

  • 出品個数

    1点

販売者情報
  • 出品者名

    HYS

  • 出品者ID

    hys2017

  •  〈限定/完成品アリ〉尾州生地と帆布のスマホポーチ/ターコイズブルー_1
  •  〈限定/完成品アリ〉尾州生地と帆布のスマホポーチ/ターコイズブルー_2
  •  〈限定/完成品アリ〉尾州生地と帆布のスマホポーチ/ターコイズブルー_3
  •  〈限定/完成品アリ〉尾州生地と帆布のスマホポーチ/ターコイズブルー_4
  •  〈限定/完成品アリ〉尾州生地と帆布のスマホポーチ/ターコイズブルー_1
  •  〈限定/完成品アリ〉尾州生地と帆布のスマホポーチ/ターコイズブルー_2
  •  〈限定/完成品アリ〉尾州生地と帆布のスマホポーチ/ターコイズブルー_3
  •  〈限定/完成品アリ〉尾州生地と帆布のスマホポーチ/ターコイズブルー_4
+————————-
ハンドクラフトフェア in名古屋の
イベント向けに作りました限定品

生地も限定入手のものなので
完成品のみで再販の予定はございません

気に入ってなる方は是非お早めににご検討ください
——————————-+



尾州という毛織物の産地の近くに引っ越してきて
1年と少し 改めて尾州で作られた生地を
目にする 手に取る機会が増えてきました

「尾州」は世界三大毛織物の産地の一つで
愛知県一宮市を中心とした
愛知県西部と岐阜県の一部の地域のことをいいます

生地をつくるということは
その糸を作るところからはじまり
生地の形に織ったり編んだり
そして生地として仕上げる
それぞれの工程に職人さんの技が
しっかりと根付いている

職人さんの仕事には
もともと憧れもありとにかくその仕事を
見せてもらいたい
その仕事で生まれたものを手にとらせてもらいたい
そんな思いはもともとあるのですが

手に取るその生地がとにかくかわいいのです

かわいい色が組み合わさった生地
少し変わった織り方で立体的に仕上げられた生地

あーかわいい
これもやっぱりかわいい
そんな風に感じえ手に取る生地

その生地をHYSのバッグとして形にしたい
そう思って作ったスマホポーチです



夏らしい涼しげな色合いの生地を見つけた時
この生地は絶対形にしたいと思い手に取りました


縦糸には金色 レンガ色 ビタミンオレンジ
ターコイズブルー レモンイエロー 赤
横糸にはキナリ 淡いピンク 引き締めのブラック
それらの糸を組み合わせて織った特別感のある生地です

金の糸が使われているのでキラっとして
アクセサリー感覚でお使いいただけます

正方形の形でかわいらしさがあります



生地に使われているターコイズとぴったりの
色合いの帆布生地を組み合わせました

帆布生地の上にツイード生地を重ねて1枚の生地に
仕立てています

表面と裏面両方に尾州の生地が配置されています
底の部分で縫い合わせておらず一枚仕立てです



また内布にはコットンオックスの生地をつかい
内ポケットを1つ付けています

ショルダー紐はワックスコードを使っています
お好きな長さに結び直して余分な部分は
ハサミでカットしていただいてもほつれにくい素材です


【サイズ】

横(ファスナー幅) 16cm
縦 16cm
マチなし(フラットタイプ)

ショルダー紐 130cm
(結び直すことで長さを調整していただけます)






尾州生地はゆるめの織り方で繊細なものとなります
鋭利なものにひっかけたりすると
糸がほつれてしまう心配があります
お気をつけてお使いください