めがねな耳飾り(アールグレイとケーキでひと息カラー)※限定カラー

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    3520円

  • 出品個数

    1点

販売者情報
  • 出品者名

    min mit mine

  • 出品者ID

    min-mit-mine

  • めがねな耳飾り(アールグレイとケーキでひと息カラー)※限定カラー_1
  • めがねな耳飾り(アールグレイとケーキでひと息カラー)※限定カラー_2
  • めがねな耳飾り(アールグレイとケーキでひと息カラー)※限定カラー_3
  • めがねな耳飾り(アールグレイとケーキでひと息カラー)※限定カラー_4
  • めがねな耳飾り(アールグレイとケーキでひと息カラー)※限定カラー_5
  • めがねな耳飾り(アールグレイとケーキでひと息カラー)※限定カラー_1
  • めがねな耳飾り(アールグレイとケーキでひと息カラー)※限定カラー_2
  • めがねな耳飾り(アールグレイとケーキでひと息カラー)※限定カラー_3
  • めがねな耳飾り(アールグレイとケーキでひと息カラー)※限定カラー_4
  • めがねな耳飾り(アールグレイとケーキでひと息カラー)※限定カラー_5
『めがね/glasses』

hedeboringでめがねモチーフを作りました。
3つの異なる色のめがねがレースのように耳元を彩ります。
ハンドメイドイベントや百貨店催事の店頭で年齢問わずご好評いただいているアイテムですので、プレゼントにもおすすめです。

もともとは、輪っかが連なったデザインの既製品のレースを見て、これをヘデボリングで作ってみようと思ったのがきっかけでした。
試作で長くつなげてみたりしましたが、しっくりこなかったので、思い切って短くすることに。
すると眼鏡の形に!
そして、3色のめがねを段々に繋げることで、平面になりがちなヘデボリングモチーフに立体感が生まれました。
ビーズなどを使わず、コットン100%の刺繍糸だけのシンプルなモチーフですが、動きがあって楽しい耳飾りに仕上がっています。
眼鏡屋さんにお勤めの方や、めがね女子さんへのプレゼントにもおすすめです。

こちらは限定カラー、「アールグレイとケーキでひと息カラー」。
・黄みがかったライトグレー
・優しい薄紫
・ダークな焦茶
の3色で、金具はシルバーカラーです。
コンクリート壁のおしゃれカフェでゆっくりケーキと紅茶を楽しむイメージのカラー笑
モノトーンのコーディネートとの相性もばっちり。
カラーバリエーションはハッシュタグ「#めがねな耳飾り」で検索してみてくださいね。

ピアス:チタンフック
イヤリング:真鍮メッキ

着画はイヤリングです。

*Hedeboring(ヘデボリング): ぐるぐる巻いた刺繍糸を芯にして、その糸の束を一針一針ステッチでとめて作られた輪っか。
金属やプラスチックの芯が入っていないので、とても軽いつけ心地です。
デンマークの伝統刺繍であるヘデボ刺繍で使われる技法で、本来は縁のレース飾りなどに使われます。
この技法を用いることで、刺繍糸の優しい雰囲気、軽い付け心地、デンマーク×日本の他にはないデザインを楽しんでいただき、アクセサリーを付けた人の普段の1日の気分が少しでも上がればいいなと思って作っています。

2023.11
●チタンフックピアス以外のパーツの交換をご希望の場合は選択欄でお選びください。

●実物と写真の色に多少の違いが出る場合がございますが、あらかじめご了承ください。

●ハンドメイドのため、多少の歪みが出る場合がございますが、ひとつひとつ大切に作っておりますので、ご了承ください。また、刺繍糸のモチーフは繊細です。引っ張るなどの過度の負担にご注意ください。