京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ

タグで絞り込み検索
販売情報
  • 現在の価格

    12000円

  • 出品個数

    1点

販売者情報
  • 出品者名

    良岳

  • 出品者ID

    2441343

  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_1
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_2
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_3
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_4
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_5
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_6
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_7
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_8
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_9
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_10
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_11
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_12
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_13
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_14
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_15
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_1
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_2
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_3
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_4
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_5
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_6
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_7
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_8
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_9
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_10
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_11
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_12
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_13
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_14
  • 京都北山の芦生杉の一木彫りデミコーヒーカップ_15
日本を代表する針葉樹と言えば杉です。
京都の北山杉は人工的に植林されている飼育もの材を呼びますが、これは北山の中の芦生(あしう)という原生林の天然杉です。ですから植林されている杉と違い、天然の赤み(茶っぽい)の木肌と白太のツートンがが出ている面白い一品です。
容量150㏄と小ぶり・軽量なデミサイズなのでお子様にも年配の方にも安心してお使いいただけます。
天然杉独特の茶色い夏目と黒っぽい冬目の色味をお楽しみください。 
 針葉樹は夏目と冬目の目の詰まり方の差が大きいので鑿を研いでも毟れてしまいます。これは内側はろくろで挽いて外側は鑿の彫り跡を残しています。
杉は軟質材なのでやさしく取り扱ってください。やがて固く締まってきます。
味のある、雰囲気のある逸品に育ってくれますよ。
取っ手も継ぎ手でなく一木から彫り出していますから丈夫です。
 木ですから陶器やガラスよりも保温性、保冷性に優れています。コーヒーだけでなくビールも冷たく飲めると好評です。ウレタン仕上げを施していますから素材本来の木目を楽しめます。
 テーブルだけでなく、アウトドアでも楽しめます。両手で抱えてほっこりと木のぬくもりを感じながらコーヒータイムを過ごしてください。
デイパックに括り付けてタウン歩きにもおしゃれですよ。直径約9 ㎝、高さ7㎝、容量150㏄。
 底には作者の銘、〇に宮の焼き印があります。

木は生きています。使用後は軽く水洗いし、乾燥させてください。 
・沸騰したお湯を直接入れないでください。割れてしまいます。
・長時間コーヒーを入れたままにしないこと。罅が入ることがあります。
・使用後は洗剤とスポンジで軽く水洗いし、水気を取って乾燥させてください。
・電子レンジや食洗器は使用できません。