はじめまして虹色のホールケーキ

タグで絞り込み検索
販売情報
  • 現在の価格

    19000円

  • 出品個数

    1点

販売者情報
  • 出品者名

    AMULY

  • 出品者ID

    9534523

  • はじめまして虹色のホールケーキ_1
  • はじめまして虹色のホールケーキ_2
  • はじめまして虹色のホールケーキ_3
  • はじめまして虹色のホールケーキ_4
  • はじめまして虹色のホールケーキ_1
  • はじめまして虹色のホールケーキ_2
  • はじめまして虹色のホールケーキ_3
  • はじめまして虹色のホールケーキ_4
新生児の時の見えている世界は黒白の世界。
 
1か月が経って1番最初にわかるようになる色は『赤』

次にわかるようになるのが『黄色』と『緑』

4か月〜半年頃に『オレンジ』、『青』、『紫』が
わかるようになります。



段々と虹色からわかるようになるんです。



赤ちゃんが最初に触れる色『レインボーカラー』と
赤ちゃんが最初に触れるおもちゃ『ファーストトイ』


2つを掛け合わせたケーキを作りたいと思って
このケーキが生まれました。




まだまだ話しかけても反応が薄い時期。
どうやって一緒に遊んだらいいんだろう?

その時の声かけは?


そんな戸惑いを解消できます。




『いちごがのってるよ』

『みかんはどれかな?』

色がわかるからこそ、いろんな声かけができます。




そしてこの時期を過ぎても、
成長とともに遊びが発展し長く遊べます。


はいどーぞから始まり、
数を数えたり
分けっこしたり
果物の名前を覚えたり
おままごとやケーキ屋さんごっこにもピッタリです。




サイズは子どもの手のひらサイズと小さめで、
1個のケーキの重さは約13gです。

大人からしたら小さく感じますが
子どもが触ってちょうどいい大きさになっています。




また、産まれた赤ちゃんが最初に触れるものとして

•色
•編み方
•素材

にこだわっています。



〇〇色〇〇

 赤ちゃんが最初に見えるレインボーカラーを
 意識しています。
 

 赤…いちご
 オレンジ…みかん
 黄色…パイン
 緑…キウイ
 青…ブルーベリー
 紫…ぶどう



〇〇編み方〇〇

 可愛さを残しつつも、安全も大切にしています。

 編み目が荒いと細い指や、軟らかい爪がひっかかると
 危ないので、編み目が細かい編み方で編んでいます。



〇〇素材〇〇
 中の綿は洗える綿と抗菌防臭のアクリル毛糸に
 なっているので、洗濯が可能です。
 ハムハムしたりヨダレがついたりと
 衛生面について気になる部分だと思います。


 編んでいる毛糸は、全てコットン100%。
 植物系の糸で肌触りがよく、耐久性が高いと
 言われています。
 また、通気性や吸水性が良いと言われている素材です。  
 肌が弱い赤ちゃんにも安心して使う事ができます。



 全てのパーツは手縫いで縫い付けています。
 ボンドやグルーガンなどの接着剤は
 一切使っていません。
 安心して、ハムハムしていただけます。




〇〇お手入れ方法〇〇
 30度くらいのぬるま湯に、オシャレ着用洗剤を
 入れます。(表示に記載通りの洗剤量)


 その中に入れて優しく揉み洗いをします。


 泡が出なくなるまで優しく揉みながらすすぎます。


 タオルで水分を拭き取り、タオルで包んだら
 ネットに入れ、脱水を1分かけます。
 動かないようにネットを縛るのがオススメ♡


 風通しの良いところで、陰干しします。



インスタでお手入れ方法を載せています
https://www.instagram.com/reel/CufvbaqJMSx/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==




1個のケーキの大きさ約6センチ、
高さ約4.5センチ、重さ約13g





ファーストトイ 出産祝い おままごと ままごと プレゼント 誕生日 誕生日プレゼント あみぐるみ 編みぐるみ ケーキ ホールケーキ