価格設定アドバイザー
即売価格
(短期間で購入される予想金額)
7000
通常価格
(1週間程度で購入される予想金額)
7333
優先価格
(販売価格優先で購入される予想金額)
10000

【古書簡】「桂太郎書簡 青木周蔵宛」年不詳 2月2日付◆ 直筆・手紙 ◆ 長州藩 日本陸軍 内閣総理大臣 外務大臣 長文書簡

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    10000円

  • 入札件数

    1

  • 開始価格

    10000円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    やや傷や汚れあり

  • 返品

    返品不可

  • 開始日時

    2024年3月24日 22:59

  • 終了日時

    2024年3月25日 21:59

  • 早期終了

    あり

  • 自動延長

    あり

  • あり

販売者情報
  • 出品者ID

    narrenbaum30

  • 出品地域

    山梨県

  • 【古書簡】「桂太郎書簡 青木周蔵宛」年不詳 2月2日付◆ 直筆・手紙 ◆ 長州藩 日本陸軍 内閣総理大臣 外務大臣 長文書簡_1
  • 【古書簡】「桂太郎書簡 青木周蔵宛」年不詳 2月2日付◆ 直筆・手紙 ◆ 長州藩 日本陸軍 内閣総理大臣 外務大臣 長文書簡_2
  • 【古書簡】「桂太郎書簡 青木周蔵宛」年不詳 2月2日付◆ 直筆・手紙 ◆ 長州藩 日本陸軍 内閣総理大臣 外務大臣 長文書簡_3
  • 【古書簡】「桂太郎書簡 青木周蔵宛」年不詳 2月2日付◆ 直筆・手紙 ◆ 長州藩 日本陸軍 内閣総理大臣 外務大臣 長文書簡_4
  • 【古書簡】「桂太郎書簡 青木周蔵宛」年不詳 2月2日付◆ 直筆・手紙 ◆ 長州藩 日本陸軍 内閣総理大臣 外務大臣 長文書簡_5
  • 【古書簡】「桂太郎書簡 青木周蔵宛」年不詳 2月2日付◆ 直筆・手紙 ◆ 長州藩 日本陸軍 内閣総理大臣 外務大臣 長文書簡_1
  • 【古書簡】「桂太郎書簡 青木周蔵宛」年不詳 2月2日付◆ 直筆・手紙 ◆ 長州藩 日本陸軍 内閣総理大臣 外務大臣 長文書簡_2
  • 【古書簡】「桂太郎書簡 青木周蔵宛」年不詳 2月2日付◆ 直筆・手紙 ◆ 長州藩 日本陸軍 内閣総理大臣 外務大臣 長文書簡_3
  • 【古書簡】「桂太郎書簡 青木周蔵宛」年不詳 2月2日付◆ 直筆・手紙 ◆ 長州藩 日本陸軍 内閣総理大臣 外務大臣 長文書簡_4
  • 【古書簡】「桂太郎書簡 青木周蔵宛」年不詳 2月2日付◆ 直筆・手紙 ◆ 長州藩 日本陸軍 内閣総理大臣 外務大臣 長文書簡_5
  【商品】
      ・古書簡 「桂太郎書簡 青木周蔵宛」2月2日付 直筆 手紙

 【内容】
      ・書翰    42行
    寸法 縦:約19cm 横:約160cm
      かなり長い書簡といえます。

 *桂太郎 (かつらたろう 1847年-1913年)
  明治の軍人,政治家,陸軍大将,公爵。長州藩士の出。戊辰戦争では奥羽を転戦。維新後は再度ドイツに渡り,軍政を調査。
  帰国後は  陸軍で長州軍閥の大御所山県有朋の直系として昇進を重ね,陸軍の兵制をドイツ式に改革,師団の設立,
  参謀本部と軍令部の分離などを行う。台湾総督などを経て1898年陸相。1901年以降3度組閣(桂園時代)。1911年以降元老。
  〈ニコポン〉と呼ばれた妥協政治家であったが,憲政擁護運動の盛上りに直面して御用政党の必要を感じ,
  立憲同志会設立を準備中に死去。

 *青木周蔵 (あおきしゅうぞう 1844年-1914年)
  天保15115日生まれ。長門(山口県藩医青木研蔵の養子。
  駐独公使,外務次官をへて第1次山県内閣,1次松方内閣の外相。条約改正に努力したが,明治24年大津事件の責任をとって辞任。
  のちドイツ,イギリスの公使となり,27年日英通商航海条約の調印に成功した。
  子爵。大正3216日死去。71歳。長門出身。旧姓は三浦。号は琴城。

  【状態】
    ・経年相応の汚れがみらえます。
  ・破れや痛みなどはみられません。

  【発送】
             送料は出品者が負担いたします。
    ・「ヤマト ネコポス」にて発送する予定です。

  【お支払い】
    ・支払い期限内に、「かんたん決済」にてお支払いください。